2013年6月30日日曜日

シラホシカミキリ

今日は朝から丹沢方面にいった。
森に入るときイトトンボがいた。
緑と黄色が混ざっている感じの色だった。
キレイだった。





森に入ったらクヌギの木の下にコクワガタがいた。(ここはヤマビルが沢山いるので、ママと犬(ハンクとジュニア)は森の外で待っていた。)クワガタの写真を撮っていたらママからパパに「カケスの大群を見た!」とMailが入ったので、急いでママのところに行った。でも、もう大群はいなかった。
気を取り直してビオトープを歩いていたら、シラホシカミキリをパパが見つけた。カミキリが高いところにいたからkoushiroは背の差がありすぎて写真を撮れなかった。だからパパに撮ってもらった。
(←パパ撮影)

 シラホシカミキリを見つけた近くの木にクスサンの幼虫が沢山いた(4匹くらい)。でかくて可愛かった。
その向かい側に木が倒れていて、その根っこにゴマダラカミキリがいた。今年初めて見られたからうれしかった。
川沿いを歩いていたら、クスサンの幼虫の抜け殻があった。
ニトベツノゼミが見れた。
これまで見たツノゼミよりツノゼミらしかった。
今日は川沿いの石の上で見つけたけど、本当はコブシやマユミにいるらしい。
帰る途中の水溜りにオタマジャクシがいた。
このままだと、干からびてしまう。。。。
帰り道にママがカケスの大群を見たあたりで、カケスの声を聞いた。だからカケスを探したら、目の前にカケスがいた。初めて、間近で見た。僕の一番好きな鳥で、とにかく青い羽がカッコイイ。

今日は大好きな虫や鳥が沢山見られて大満足!!

2013年6月23日日曜日

今日は、八王子の森に行った。
そしたら、スギタニルリシジミがいっぱいいた。
きれいだった。
その周りに、フクラスズメがいた。
羽がボロボロだった。
かわいそう。




5分ぐらい歩くとオオトラフコガネがいた。
はじめて見た。
感動した。





歩いているとトカゲが飛び出した。ヘビかと思った。
おどろかせたトカゲが逃げていった。
トカゲ逃走中。





謎の虫発見!!
家に帰って、調べたらマルウンカだった。
水色の模様。


ほかにも、カメノコテントウやオビマルツノゼミ、オバボタルがいた。
右上の青い蛾は名前がわからないから調べる。
白い毛みたいなのは、アゲハモドキの幼虫で、ロウを出して白くなる。
虫サイコー

2013年6月16日日曜日





 
今日はオオムラサキセンターに行きました。『虫愛づる1日』というイベントが始まるまで、虫の観察をしていた。
そして、虫を探すと、ヒオドシチョウの 蛹やホタルカミキリ、キイロモモブトハバチの幼虫やヤツボシツツハムシなどがいた。
 
観察会が始まる前なのに、たくさん虫に会えてうれしかった。


観察会が始まった後、みんなで 「ひばりうむ」に行った。
オオムラサキの幼虫やサナギを見つけた。
その後、野外にでて、水車小屋方面に行った。
そこで、水生生物を探した。初めて水生生物を見れたので、
舞い上がってしまった。


 めったにめぐり会えない生物、例えば、タイコウチやコオイムシなどの虫だ。






 集合場所に向かう途中で、アオスジカミキリをとった人に見せてもらった。
アオスジカミキリを今年初めて見れて、うれしかった。
 
アオスジカミキリの緑の線がきれいだった。
興奮しまくった。



オオムラサキセンターに戻る途中カメノコテントウを見つけた。

他にも、蜂の巣があった。




オオムラサキセンターのテラスで、オオムラサキの幼虫(ムーちゃん)を観察した。

かおが、かわいかった。




家に帰ったとき、花壇の近くにツマグロヒョウモンがサナギに成りかけていた。
あせって写真を撮った。
今日は、虫ずくしだった。

2013年6月9日日曜日


 今日は宮が瀬に行った。
でも、いつもと違う観察路を歩いたら、サルがいた。
こっちをにらんでやってきたので、すごく怖かった。



パパ撮影

 サルに驚かされて帰る途中、手すりに猛禽類が(たぶん)ウサギを襲った痕跡があった。



ビジターセンタの水車のあるところの近くにツバメの巣があった。赤ちゃん大集合。




 ダムの方から帰るときにベニシジミや白い蛾がいた。

2013年6月8日土曜日

 朝、城山方面に行った。
さっそく、クロスキバホウジャクが出てきた。

意外にきれいだった。

 ←このゾウムシは、真っ赤で、キレイな虫だ。

名前がわからないので、調べています。
虫探検広場で「色が鮮やかなタイプのチャイロチョッキリ」と教えてもらいました。



桑の木を見ていたらクワコの繭があった。
野生の蚕をはじめて見たから、うれしかった。

他にも、ナナフシモドキやカノコガ、ラミーカミキリが、見られた。

2013年6月1日土曜日

 今日は八王子の方まで写真を撮りに行った。
パパがインターネットで調べてサンコウチョウが見られるかもと言っていたら、本当に見られた。
そこにはカメラマンがいっぱいいたので、一人のおじさんにサンコウチョウの鳴き声とどこにいるのかを教わった。

さっそくサンコウチョウの鳴き声を聞いて、そっちの方を探した。その結果、結構近くで見られた。それで、初めて目が青いと知った。キレイだった。




 他にも、ドロハマキチョッキリやヒゲナガオトシブミ、初めて見るカミキリやテングチョウ、アサギマダラなど、いろんな虫にも出会えたので、うれしかった。